仕事って何のためにするのだろうって、就職活動をしている時から思っていた
ただのサラリーマンとなってただ毎日を流れるように過ごしていく。
自分の人生はそんな人生になるのだと思っていた。
やりたいことすら何も無かった
出来るならやりたいと思っていたのは、俳優、野球選手。
けれど無理だと諦めた。
後は、やりたいことなんてない。
みんな就職するから自分も
就職する。
ただそれだけ。
ある会社の説明会に行って自分の人生が変わった
自分の考えとしては大学を卒業したら、就職しないといけないと決めつけていた。
その会社の説明会では初めにこう言った。
「皆さんは何の為に仕事をするのですか?」
「就職することがすべてではないです。」
「いろんな選択肢があります。自分やりたいことをやって納得のいく就職活動をしてください。」
まさか、企業に勤めている人に就職することがすべてではない。
なんて言われるとは思いもしなかった。
その話を聞いてからの話は全部記憶にないです。
それほどその言葉に考えさせられました。
そこからは簡単だった、やりたいことは無いけど挑戦したいことはある。
どうせ仕事するなら、一番嫌いで苦手な仕事に挑戦しよう。
挑戦する。それが僕の仕事する理由。
もし、この説明会に行ってなかったら、今頃どんな仕事をしていたのだろう。
どこで誰と出会うかは本当に大事です。