こんばんわ!なっつです。
今年も残り日数が減ってきましたね!
今年が終わるのは少し寂しい気持ちにもなりますが、残り日数頑張りましょう!
・皆さんは過去に起きた自分の出来事をはっきり覚えていますか?
例えば、「子どもの頃おばあちゃんに○○してもらった」、「家族で○○した」とか覚えていますか?
僕はたまに気付かされます。
ほとんど記憶から消え去ってしまっていることに。
忘れたくて忘れたわけでも無い
いつの間にか、その出来事自体が頭の中から消えていた
・何がきっかけで忘れていたことを思い出すの?
夢を見るんです
そう、例えば「家族揃って旅行に行った」、「おじいちゃんおばあちゃんと出かけた事」、「おじいちゃんだったり犬とおばあちゃんを迎えに言ったこと」。
小さな出来事だったり大きな出来事のすべてを含めて夢を見て思い出す
夢だから全くおかしな展開もあるけど、少しでも過去の記憶と重なると
その記憶を中心に自分の消え去っていた記憶をどんどん思い出す
「そういえば、こんなこともあったな...」
夢を見た後の僕がいつも感じること
忘れたく無いのに忘れてしまう
大事なことなのに忘れる
時間が経つと無かったことになる
時間が経って忘れる
また、時間が経つと忘れた事も忘れる。
そして、夢で忘れていた事を思い出す
また、忘れる。
その繰り返し。
夢で思い出した後、
大切な事だから「もう忘れたくない!絶対忘れない!」
そう思っても....
少し経つと
「あれ?なんて言ってくれたんだっけ?」
1つ忘れ
「言ってくれた場所はどこだっけ?」
また1つ忘れ
記憶から1つ1つ消えていく
最終的に覚えていてもおおざっぱなことだけ。
時間が経ったとして
「○○した!」というのをギリギリ覚えているくらいだ。
・「君の名は。」※多少のネタバレ含んでいるかもしれません
この映画、後半でお互いに名前忘れますよね?
例えば、さっきまでお互いに名前を呼び合っていたのに「あれ?名前なんだっけ?」から始まって最終的には「なんでここにいるんだ?」っていうシーンありますよね?
「いやいや、さっきまで名前呼び合って、離れた後も”わすれない!”って叫んでいたでしょ! なんで大切なことをすぐ忘れるんだし!」
そう思った。
少し経ってよく考えてみると、僕も夢を見た後は絶対に忘れない!!と叫んでもすぐなんだっけ?って忘れる。※叫んでないです笑
あれ?
あの映画の忘れちゃう感覚ってこんな感じ?