こんにちは!なっつです。
皆さんは飛蚊症(ひぶんしょう)を知っていたり聞いたことがあるでしょうか?
若い人を中心に知らず、ほとんどの人が日常生活で聞くことのない病名だと思います。
いつまで、きれいな景色をこの目で見れていたのだろう。
飛蚊症って?
目の病気。
目に映る景色にゴミみたいな物
黒だったり半透明な物体が映り込むと言う事です。
どんな風に映り込んでいるの?
普段、飛蚊症じゃない皆さんが見るとこんな映像だと思います。
しかし、僕がこの景色を見るとこう見えます。
は?何これ?
そう思いますよね?
僕も思いますよ笑
こんな景色見たくもないです。
雲一つない青空を見たって、僕にはゴミの浮いた空にしか見えない。
原因
病院に行ったときに言われました。
目に映っているのは何かが原因で壊れた細胞
「治療方法はない」
いつから飛蚊症になったのか
小学6年生の時に野球をしている最中、空を見たらゴミが見えた。
もちろんその時は飛蚊症なんて知らなかったから、意味がわからなかった
気になって気になったがその時は我慢して次の日に治っていることを願ったけれど治らない。
友達に相談すると白内障とかなんとか適当に言われて不安を煽られ、担任の先生に聞くと信じて貰えず、親に言うと「わからん」。
どうしようもないから、目を洗う物を使って洗いまくった。
変わらない。
空を見る度にゴミが目立つから気になる。
本当に嫌だったので親に何度も言うとやっと病院に連れて行ってもらって
結果、上にも書いてあるように
飛蚊症で治療法が無い。
でした。
小学生にして「治らない」を突きつけられた
この「治らない」にはかなりの精神的ダメージがありました。
なぜかって?
残り何十年も先の長い未来、目に映る物すべてにこのゴミが見えるのかと思うと絶望しますよ?
一度気になったゴミ、しばらくの間はかなり気になっていた。
最終的にはあまり気にしていない
中学生になった頃にはあまり気にしなくなった。
今でもあまり気にしていない
理由は医者に「治らない」とも言われたが、「悪化することもない」とも言われたからだ。
悪化するのであれば今でも焦っています笑
不便な事
稀に見たい物とゴミの位置が同じになってしまう事があり、見づらくなる。
それ以外には特に不便な事はない。
けど、やっぱり綺麗な青空をもう一回で良いから見たい。
毎日一緒に住んでいる彼女の顔だけを見たい。
こんな風には思います。
最後に
原因もよくわかってはいない病気みたいなので、同じく視界にゴミらしき物が見えてるなと思ったら病院で見てもらうことをおすすめします。