こんにちは!なっつです!
嵐が現在のように人気になる前は、僕も熱狂的なファンでした。最近になって「他の人は、嵐のどんな曲が好きなんだろう」と思ったので、嵐の好きな曲を聞いてみることにしました。
※注意
嵐ファンではない人にも質問をしているので、ファンなら何でこの曲がないの?って思う場合があります。
後半には僕のおすすめの曲を紹介しています。
では、先に僕が嵐の好きな曲を200人に聴いてみたので紹介したいと思います。
第13位
全27曲 1票
・迷宮ラブソング・
嵐36枚目のシングル。2011年11月2日発売。
★コメント★
・Bittersweet・
嵐42枚目のシングル。2014年2月12日。
★コメント★
・Love Situation・
嵐7枚目のアルバムに収録。2007年7月11日。
★コメント★
ライブのパフォーマンスが本当に可愛いし、かっこいい。」
・ナイスな心意気・
嵐8枚目のシングル曲。2002年4月17日発売。
★コメント★
・春風スニーカー・
嵐16枚目のシングルに収録。2006年5月17日発売。
★コメント★
・身長差のない恋人・
嵐3枚目のアルバムに収録。2003年7月9日発売
★コメント★
・風の向こうへ・
嵐23枚目のシングル曲。2008年8月20日発売。
★コメント★
・愛を歌おう・
嵐12枚目のアルバムに収録。2013年10月23日発売。
★コメント★
・道・
嵐9枚目のシングルに収録。2002年10月17日発売。
★コメント★
・NA!NA!NA!・
嵐16作目のシングルに収録。2006年5月17日発売。
★コメント★
・STORY・
嵐34枚目のシングルに収録。2010年11月10日発売。
★コメント★
・瞳の中のGalaxy・
嵐13枚目のシングル曲。2004年8月18日に発売。
★コメント★
・P・A・R・A・D・O・X・
嵐12枚目のアルバムに収録。2013年10月23日発売。
★コメント★
・復活LOVE・
嵐48枚目のシングル曲。2016年2月24日発売。
★コメント★
・To be free・
嵐31枚目のシングル曲。2010年7月7日発売。
★コメント★
・I seek・
嵐49枚目のシングル曲。2016年5月18日発売。
★コメント★
・ファイトソング・
嵐18枚目のシングル曲。2007年2月21日発売。
★コメント★
・曇りのち、快晴・
嵐25枚目のシングル曲。2009年3月4日発売。
★コメント★
・ふるさと・
第61回紅白歌合戦用に製作された楽曲。
★コメント★
・Face Down・
嵐38枚目のシングル曲。2012年5月9日発売。
★コメント★
・Oh Yeah!・
嵐7枚目のアルバムに収録。2007年7月11日発売。
★コメント★
・Løve Rainbow・
嵐32枚目のシングル曲。2010年9月8日発売。
★コメント★
・Do my best・
嵐8枚目のアルバムに収録。2008年4月23日発売。
★コメント★
・Don't You Get It・
嵐15枚目のアルバムに収録。2016年10月26日発売。
★コメント★
・Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~・
嵐26枚目のシングル曲。2009年5月27日発売。
★コメント★
ギターのリフと歌詞のリズム感が絶妙で好きです。」
・PIKA☆NCHI・
嵐9枚目のシングル曲。2002年10月17日発売。
★コメント★
・PIKA★★NCHI DOUBLE・
嵐12枚目のシングル曲。2004年2月18日発売。
★コメント★
第12位
8曲 2票
・感謝カンゲキ雨嵐・
嵐4枚目のシングル曲。2000年11月8日発売。
★コメント★
とにかく聴くと元気になれる最高な曲です。」
●「元気がないときにこの曲を聴くと元気が出ます。『生まれてきた僕たちはたぶんピンチに強い』のところが一番好きです。」
・言葉より大切なもの・
嵐11枚目のシングル曲。2003年9月3日発売。
★コメント★
●「『Stand Up!』の主題歌で、元々このドラマが好きなのも理由の1つですが、
歌い始めの”切り取ったメモリー…”のところが大野くんが歌う部分がすごく好きです!
学生時代の生活のBGMとして流しておきたかったくらいです(笑)」
・君のために僕がいる・
嵐5枚目のシングル曲。2001年4月18日発売。
★コメント★
●「歌詞も好きです。メロディラインでいうとサビ前の『グルングルン』回すような振りが気に入ってます。」
・アオゾラペダル・
嵐17枚目のシングル曲。2006年8月2日発売。
★コメント★
●「今日駄目だった事も明日またやり直せば良いのだと、しっとりとした曲調でとても心に響きます。」
・きっと大丈夫・
嵐16枚目のシングル曲。2006年5月17日発売。
★コメント★
●「辛い時に聞くと元気が出るような曲だからお気に入りです。嵐のみんさんに励まされているような気分になれます。」
・WISH・
嵐15枚目のシングル曲。2005年11月16日発売。
★コメント★
●「ドラマ(映画)の効果もあって好きな曲です。こんなにストレートに愛、誓われたいです〜‼︎」
・HERO・
嵐13枚目のシングル曲。2004年8月18日発売。
★コメント★
●「間奏の『Hero』の声質が好きです。何となく切ないメロディラインも好きです。」
・a Day in Our Life・
嵐7枚目のシングル曲。2002年2月6日発売。
★コメント★
●「この曲が主題歌でもあった『木更津キャッツアイ』というドラマが好きで、そこからこの曲を知り、好きになりました。」
第11位
6曲 3票
・とまどいながら・
嵐10枚目のシングル曲。2003年2月13日発売。
★コメント★
また、覚えやすい歌だったこともあり、好きになりました。」
●「小学生の時に、今月の歌として歌ったのですが、とてもなつかしい思い出があるため。」
●「とにかくメロディーが好き。1日の終わりに聞きたいです。明日も頑張ろうって思える。」
・台風ジェネレーション・
嵐3枚目のシングル曲。2000年7月12日発売。
★コメント★
●「初期の曲だけど、冒頭の二宮くんの台詞が棒読みで、海外でまで評価されるようになった今の二宮くんの事を考えるとたくさん歴史が感じられる。曲調や歌詞も爽やかなのに切なくてメロディーが頭に残る。嵐は曲をたくさん出してきてるけど、この曲が一番好き!」
●「リズム感、メロディー、歌詞、全て好き。嵐のダンスもカッコよくて好き。」
・マイガール・
嵐28枚目のシングル曲。2009年11月11日発売。
★コメント★
●「相葉くんが出演していたドラマの曲ですが、ドラマとぴったりの曲で落ち着く歌です。」
●「もともとドラマが好きで見ていました。ドラマの主題歌だったので、自然と好きになりました。嵐のやさしい歌声に癒されます。」
・Troublemaker・
嵐29枚目のシングル曲。2010年3月3日発売。
★コメント★
●「すっごく落ち込んでいた時に元気をもらった曲でもあり、コンサートでも一番盛り上がる曲でもあるからです。」
●「ドラマが好きだったということがキッカケでこの曲も好きになったのが最初です。歌詞も、自分も頑張ろうという気持ちと、とにかく前に進もうという気持ちにさせてくれるので好きです。」
・Sakura・
嵐45枚目のシングル曲。2015年2月25日発売。
★コメント★
●「この曲をはじめて聞いた時、鳥肌が立ちました。
はじめの伴奏のところのバイオリンでしょうか?そこから引き込まれます。最後まで聞きたくなる曲構成ですよね。”So tell me why?”とハモって伸ばすところが好きです。
少しシリアスな曲調、謎めいて、嵐にしか出せない魅力だと思います。」
●「影がある感じがしてドラマとすごく合っていたので好きになりました。」
・Believe・
嵐25枚目のシングル曲。2009年3月4日発売。
★コメント★
●「映画『ヤッターマン』の主題歌ですが、ヤッターマンの世界観と嵐のカッコよさが合わさったかっこいい曲になっています。 特に櫻井翔のラップがカッコよさを引き立たせています。」
●「サビまでの流れからの一気の盛り上がり感が好きです。カラオケでサクラップテンポ合わせるのが難しいが、完璧に出来た時のどや顔よく飲み会でやります。」
第10位
1曲 4票
・時代・
嵐6枚目のシングル曲。2001年8月1日発売。
★コメント★
聞くと当時を思い出します。」
●「ラップの部分が目立つ曲ですが、『NONO~』を繰り返すサビの所もクセになります。」
●「金田一少年シリーズずーっと観てきました!その時々の主題歌は、やはり思い出深いです。」
●「『金田一少年の事件簿』の主題歌で、ドラマも毎週欠かさず見ていました。テンポがいい曲で、特にNONOの部分が好きです。」
第9位
2曲 5票
・果てない空・
嵐34枚目のシングル曲。2010年11月10日発売。
★コメント★
●「『踏み出して何度でもやり直そう』という歌詞に励まされます。何かに行き詰った時や落ち込んだ時に聴くと、元気が出てきます。」
●「ドラマも観ていたのでその頃には毎週聞いていました。バラードでとても良い曲です。」
●「好きだったドラマの主題歌で、今でもたまにテレビで流れてくると懐かしいから。」
・Beautiful days・
嵐24枚目のシングル曲。2008年11月5日。
★コメント★
●「この曲は私が大好きな東野圭吾が書いた『流星の絆』でドラマに出演している嵐の二宮君が出て入る事で話題に成ったドラマですが、このドラマの主題歌でも有る『Beautifuldays』は聞いていてシリアスな場面が思い描かれる様で私は気に入っています。」
●「ドラマ『流星の絆』を見てこの曲を知った。ドラマが好きで毎週見ていたので自然と頭の中で繰り返されるようになった。ドラマに合ったどことなく切ないような悲しいような印象が好き。」
●「ちょうど父親を亡くした時だったので、歌詞にとても共感したからです。フルで聴いていたら思わず涙が出てしまいました。」
第8位
2曲 6票
・ワイルドアットハート・
嵐37枚目のシングル曲。2012年3月7日発売。
★コメント★
●「嵐の松本潤が主演しているドラマ『ラッキーセブン』のテーマ主題歌『ワイルドアットハート』はアップテンポでノリが良い歌詞でとても聞いていて心地よいです。」
●「肩肘張らずに励ましてくれる歌詞と、踊りたくなるメロディーで聴くと元気がもらえます。」
●「松本潤くんがセンターで歌っているのですが、嵐の中で松本くんが好きなのと、テンションを上げるのに最適な歌だと思う。」
・愛を叫べ・
嵐47枚目のシングル曲。2015年9月2日発売。
★コメント★
●「久しぶりに、のりのりのアイドル風な曲でとても聞いていてウキウキします。」
●「CMで見た時にとてもかわいらしい曲だなと思っていたら友達の結婚式で流れて…その時の記憶とリンクして思い出深い曲です。」
●「友人の結婚式でみんなで余興に使ってダンスと歌でお祝いした思い出の曲なので。」
●「友人の結婚式で聞き、すごくいいなぁと思った一曲です。後から知ったけど、ゼクシィのテーマ曲だったんですね!納得です。」
第7位
2曲 7票
・truth・
嵐23枚目のシングル曲。2008年8月20日
★コメント★
●「熱狂的なファンではありませんが、5人の中では大野くんが一番好きで、ドラマが面白くて毎週見ていて主題歌も好きになりました。」
●「ドラマに合わせたダイナミックなメロディーと歌詞なので、アイドルファンでなくともカッコイイと思える曲だと思います。」
●「ミステリアスな曲調が「魔王」の主題歌にとてもマッチしていて、嵐の曲で初めて「カッコイイ!」と思った曲です。」
●「ドラマにピッタリ合っていた曲だし、歌詞やダンスが大人っぽくってカッコいいところが好きです。」
・サクラ咲ケ・
嵐14枚目のシングル曲。2005年3月23日発売。
★コメント★
●「歌詞がとても素敵で元々好きだったのですが、リズムもノリが良く盛り上がりたい気分の時にカラオケで歌っています。」
●「資格試験で頑張っているとき、友人が送ってくれたのがこの曲でした。今でも聴くたび背中を押される曲だからです。」
●「まさに受験のときの応援ソングでした。何度もリピしていたので、試験当日、試験中も頭の中から離れませんでした。この曲を聴くと、一生懸命勉強した日々を懐かしく思い出します。」
●「歌詞の一つ一つに力強いメッセージが込められていて、前を向く力が貰えます。」
第6位
8票
・GUTS !・
嵐43枚目のシングル曲。2014年4月30日。
★コメント★
●「二宮くん主演のドラマ主題歌で、曲もノリが良くサビの部分の振り付けも楽しくて好きです。」
●「ドラマの主題歌で青春を思い出すような熱いメッセージソングになっています。とにかく元気がでます。」
●「好きなドラマの主題歌だったので、毎週聞いているうちに好きになりました。
なんか頑張ろうって気分になります‼︎」
●「元気が出る曲。落ち込んだ時とかに聴くと、負けないぞと思わせてくれるから好きです。」
第5位
10票
・Monster・
嵐30枚目のシングル曲。2010年5月19日発売。
★コメント★
●「PVが好きだからです。5人の衣裳が凝っていて素敵なデザインで、曲のイメージにぴったりです。」
●「曲の始まりががかっこいい。そしてダンスも音に
とてもあっていて好きな曲!」
●「ドラマと合っている曲調、歌詞、ダンス、どれをとったも私の中では嵐の歌No.1です。」
第4位
15票
・Happiness・
嵐20枚目のシングル曲。2007年9月5日発売。
★コメント★
落ち込んでいるときにも聞きたいです。」
●「とことん元気がなくなったときに必ず聴きたくなる。走り出せ走り出せ明日を迎えに行こう、そのフレーズを聴くと元気が湧いてくるから。」
●「ドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌として知りました。毎週ドラマを見て覚えるようになり、口ずさむようになりました。アップテンポで前向きな歌詞が印象的で、この曲が好きになりました。」
●「カラオケに行くと、みんなで盛り上がれるし、落ち込んでいる時にも元気になれます。」
●「このころ何度も聞いてました!ノリが良くサビの部分は皆で踊ることができて盛り上がるので大好きです!PVも好きでした!」
●「曲自体も好きですがサビの部分で嵐のメンバー5人が肩に手を置いてダンスするのが好きです。」
第3位
18票
・One Love・
嵐22枚目のシングル曲。2008年6月25日発売。
★コメント★
●「嵐を好きになったきっかけの曲です。やはり花より男子のドラマ主題歌だったので。聴くだけで感動する曲です。」
●「ドラマ花より団子が大好きで、そしていいところで流れるこの曲!ぴったりでナイスです!」
●「歌詞が好き。100年先も愛を誓うよという歌詞が初めて聞いた時からお気に入り。」
●「嵐が1番好きな時期で花より団子の主題歌でもあったから当時よく聞いていました。」
●「ドラマとリンクしてて胸キュンな曲。
嵐の曲の中でもそれまでとは少し違ったテイストの曲で耳心地がよいから。」
●「好きな人がカラオケで良く歌っていました。その男性とは結果別れましたが、切ない別れ方だったので、今でも聞くと胸が締め付けられる気持ちになります。」
第2位
23票
・Love so sweet・
嵐18枚目のシングル曲。2007年2月21日発売。
★コメント★
●「「花より男子2」の主題歌になっていたこの曲を聴くと、ドラマのストーリーを思い出してキュンキュンします。爽やかなラブソングです。」
●「この曲を聴くと幸せな気分になれます。カラオケでも歌いやすいので、好きです。」
●「初めて嵐の曲を聴いたのがこの曲でした。
高校当時、吹奏楽部で演奏したことがきっかけです。嵐の曲の中で唯一これだけ歌えます。」
●「「花より男子」を見ていたからか、聞くたびにすごくキュンとします。名曲だと思う!」
●「嵐の中で可愛い曲なので好きです。恋をしていたあの頃を思い出してきゅんきゅんしちゃいます。」
●「もともと大好きな楽曲でした。友人の結婚式で友達を一緒に歌った思い出も曲でもあります。歌うととってもハッピーになります。」
●「ドラマの影響もあり、当時学生だった私は友達とカラオケに行くと必ず誰かが入れて、みんなで踊りながら歌っていました。PVの櫻井くんの腰の動きを真似するのは鉄板でした!」
第1位
25票
・A・RA・SHI・
嵐のデビュー曲。1999年11月3日発売。
★コメント★
●「グループの名前を連呼しているところが微笑ましかったです。でも、デビュー時に、自分たちの名前を知ってもらうには最高の曲かと思います。」
●「嵐のデビュー曲でアップテンポで盛り上がれる。なによりMステでのスケスケ衣装がおもしろすぎて大好きです。」
●「今も色褪せない嵐のデビュー曲ですが、当時はまだ8㎝シングルで懐かしさも感じさせてくれます。」
●「デビュー曲で、当時嵐の大ファンで握手会に行った思い出とかが聞いていて蘇ります。」
●「コンサートでのC&Rで客席が一体となって盛り上がりますし、「Mステ」でシースルー衣装で歌って踊る嵐のメンバーが印象的です!!」
●「デビュー曲だからという理由もありますが、この曲が一番頭に残り普段からつい口ずさんでしまうノリのいい曲なので家事をしながらのテンポアップに最高なので大好きな曲です。」
●「確かこの曲は女子日本代表バレーのテーマ曲に使われていたと思うのですが、凄く聞いていて元気が出る曲だと思いました。」
●「嵐の代表曲と言えばこれ、デビュー曲です。ノリノリのリズムも好きです。You are my soul soul ~のサビの部分は一度聴いたら忘れない!」
●「デビューシングルで、グループ名を繰り返すサビが耳に残ります。カラオケでも盛り上がり、とても歌いやすい曲です。」
以上、200人に聞いてみた嵐の曲でした!!
調査した感想
ランキングの結果を見てどうでしたか?
僕は結果より、アンケートの結果をまとめるのが大変でした!
まさか、デビュー曲が一位になるとも思っていなかったので(^_^)
嵐の曲って言えば、「A・RA・SHI」って思う人がたくさんいると言う事ですよね!
ただ、投票数が被ったりすることが多かったので、200人じゃ少なかったのかな?と少し反省しました。
また近々、他の僕が好きなグループでアンケートをやってみたいと思います!
「200人に聞いた嵐の曲ランキング!!」でした!
僕がおすすめする嵐の古い曲
KAT-TUNを好きになる前は嵐が好きでした。
「Lotus」をシングル曲として発売した後ぐらいを期に嵐から離れてしまいました。
なので、「Lotus」以降に嵐を好きになった人がそれ以前の曲に対して「こんないい曲合ったんだ!」って新しい発見をしていただきたくておすすめを作りました。
※もしも聴いたことのない曲がおすすめの中にあったらその曲をみて聴いてください!
聴いて無駄な時間にはなりません!!
・Yes? No?・
作詞:masa-ya Rap詞:櫻井翔 作曲:Shusui・Stefan Engblm・Axel Bellinder
・2009年8月19日発売されたベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」の初回限定盤にも収録
この曲は、聴くのも観るのもおすすめな曲です。
嵐と言えばこの曲が必ず思い浮かびます。
この曲が収録されているDVD
・2007年5月23日発売
「ARASHI AROUND ASIA Thailand-Taiwan-Korea」
・2008年4月16日発売
「SUMMER TOUR 2007 FINAL Time-コトバノチカラー」
・2014年5月21日発売
「ARASHI アラフェス`13NATIONAL STADIUM 2013」
・kagero・
作詞:Soluna 作曲:小林建樹
・2010年8月4日に発売された「僕の見ている風景」に収録されている曲
上にある「Yes? No?」と同じ系統の曲で観る聴く両方おすすめできる曲です
「溢れ出した涙 僕の迷いさえも溶かしてよ」の歌詞がとても気に入っています
この曲が収録されているDVD
・2011年1月26日発売
「ARASHI 10-11 TOUR”Scene”~君と僕の見ている風景~STADIUM」
・Lai-Lai-Lai・
作詞:SPIN Rap詞:櫻井翔 作曲:磯崎健史
嵐が「ミュージックステーション」で一度歌ったことのある曲です
DVD収録の無い曲なので音源はCDだけですが、嵐らしい曲になっていて明るい曲
サビの「回る!回る!」は頭からなかなか忘れられないほど記憶に残ります
・風・
作詞:SPIN Rap詞:櫻井翔 作曲:多田野慎也
夏をモチーフにした曲ですが、明るい曲とは違ってなんだか切なくなるような曲
「ただ こんな気持ちのまま夏がゆく....」から始まる二番の歌詞は特におすすめです
この曲が収録されているDVD
・2009年3月25日発売
「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」
・春風スニーカー・
作詞:北川 暁 作曲:Trevor Ingram
花王のCMとして使用された曲
春の明るい曲で外に出掛けたくなるような気持ちにされる
「ドコイク? ナニスル? 気分に任せてみよう」の歌詞は特に印象的です
DVD収録はないのでCDでしか聴くことができませんが、是非聴いてもらいたい一曲です!
・僕が僕のすべて・
作詞:100+ 作曲:加藤祐介
・2008年11月5日に発売された24作目「Beautiful days」のカップリング曲として収録
・2009年8月19日に発売されたベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」
の初回限定盤に収録
・2012年8月16日~2012年8月23日の数量限定&期間限定された「ウラアラマニア」に収録
この曲はau by KDDIのCMとして使われていた曲
CMにはちょっとしたストーリーが組み込まれていて楽しく観ることができたのを覚えています
歌詞がとても良い曲だと思います
個人的には「そう 未完成で 立ち止まった不安を..」からがすごく良い歌詞で気に入っています。
この曲が収録されているDVD
・2012年5月23日発売
「ARASHI LIVE TOUR Beautiful World」
・ファイトソング・
作詞:嵐 作曲:二宮和也
・2012年8月16日~2012年8月23日の数量限定&期間限定された「ウラアラマニア」に収録
この曲は日本テレビ系列で2005年10月5日~2006年9月27日の期間で放送されていた「Gの嵐」に使用されていた曲
ライブでは定番の曲で楽しくとても盛り上がる曲で歌詞をちゃんと歌わない事がクレームになっていたこともあるそうです(・_・)笑
この曲が収録されているDVD
・2007年5月23日発売
「ARASHI AROUND ASIA Thailand-Taiwan-Korea」
※初回限定盤
・2007年10月17日発売
「ARASHI AROUND ASIA+ in DOME」
※スペシャル・パッケージ版/スタンダード・パッケージ版
・2008年4月16日発売
「SUMMER TOYR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-」
・2009年3月25日発売
「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」
・2010年4月7日発売
「ARASHI Anniversary Tour 5✕10」
・2011年1月26日発売
「ARASHI 10-11 TOUR "Scene”~君と僕の見ている風景~ SUTADIUM」
・2011年6月15日発売
「ARASHI 10-11 TOUR "Scene”~君と僕の見ている風景~ +DOME」
・2012年5月23日発売
「ARASHI LIVE TOUR Beautiful World」
・2012年12月26日発売
「ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012」
・2014年5月21日発売
「ARASHI アラフェス’13 NATIONAL STADIUM 2013」
・2016年1月1日発売
「ARASHI BLAST in Miyagi」
たくさんのDVDに収録されているのこの曲のいろいろなパターンを観ることができるのでかなりおすすめです!
・still...・
作詞:嵐 作曲:二宮和也
・2009年8月19日に発売されたベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」
の初回限定盤に収録
・2012年8月16日~2012年8月23日の数量限定&期間限定された「ウラアラマニア」に収録
この曲は、フジテレビ系列番組2005年~2007年10月6日の期間で放送されていた「まごまご嵐」で使用されていました
本当におすすめな曲です。
嵐ファンのほとんどの方は知っている有名な曲だと思います
歌詞もとても良い曲なので是非聴いてみてください。
この曲が収録されているDVD
・2009年3月25日発売
「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」
・2011年1月26日発売
「ARASHI 10-11 TOUR "Scene”~君と僕の見ている風景~ SUTADIUM」
・2011年6月15日発売
「ARASHI 10-11 TOUR "Scene”~君と僕の見ている風景~ +DOME」
・2012年12月26日発売
「ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012」
・2014年5月21日発売
「ARASHI アラフェス’13 NATIONAL STADIUM 2013」
・夏の名前・
作詞:hamai Rap詞:櫻井翔 作曲:原田勝通
・2005年8月3日発売の5作目のアルバム「One」に収録
この曲と歌詞はなんだか聴いていて切なくなるような歌ですが、逆にそれが良い曲でもあります。
特に櫻井くんのラップの部分がとてもお気に入りです。
この曲が収録されているDVD
・2012年5月23日発売
「ARASHI LIVE TOUR Beautiful World」
・まだ見ぬ世界へ・
作詞:soluna Rap詞:櫻井翔 作曲:P.P.P/iiiSAK
・2011年7月6日に発売された10作目のアルバム「Beautiful World」に収録
この曲は嵐が原点に一度振り返るという意味で作られた曲らしい
このPVを撮ったスタジオは「A・RA・SHI」を撮影した場所と同じで、撮影した監督も当時と同じ方だった
テンポの良い曲でダンスを見ているだけでも楽しいです
この曲が収録されているDVD
・2012年5月23日発売
「ARASHI LIVE TOUR Beautiful World」
・Do my best・
作詞:youth case 作曲:youth case
・2008年4月23日に発売された8作目のアルバム「Dream"A"live」に収録
この曲は「とにかく頑張ろう!」そう思える曲で、とても明るい曲です。
DVD収録がない為、この曲が聴けるのは「Dream"A"live」のアルバムのみです!
・五里霧中・
作詞:久保田洋司 Rap詞:櫻井翔 作曲:オオヤギヒロオ
嵐のライブでの定番曲だと思います。
ファイトソングと同じくらい盛り上がる曲です
この曲が収録されているDVD
・2005年1月1日発売
「2004 嵐!いざッNow Tour!!」
・2007年5月23日発売
「ARASHI AROUND ASIA Thailand-Taiwan-Korea」
※初回限定盤
・2009年3月25日発売
「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」
・2010年4月7日発売
「ARASHI Anniversary Tour 5✕10」
・2012年5月23日発売
「ARASHI LIVE TOUR Beautiful World」
・2012年12月26日発売
「ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012」
・2014年5月21日発売
「ARASHI アラフェス’13 NATIONAL STADIUM 2013」
・2015念4月15日発売
「ARASHI BLAST in Hawaii」
今回、おすすめさせていただいた「Lotus」以前のシングル曲以外の曲は以上になります。
「何この曲?!」って思っていただける曲が1つでもあったら嬉しいです(^_^)
おすすめのジャニーズ関連の記事
・ ジャニーズWESTの紹介
・ KAT-TUNの紹介