結局、この考えに戻ってきた感がある。
以前、会社を辞めた時も同じように迷った結果、退職した。
それが正しかったか、正しくなかったかと聞かれたら
正しくすることが出来なかった。
そういうことになる。
だから今、こんな借金生活を送っているわけなんですけどね...
同じ事を繰り返したくない。
そんな気持ちもあるけれど、今の会社で続けていても自分の将来が何も見えない。
ただ、はいはい言って働いていれば楽だから良いんだと思うけれど、それが不安。
それ以外にも理由は色々とあるんだけど、もう我慢の限界を通り越してやる気がない状態にまでなっている。
もう少し我慢して借金を減らすか?
借金があるけれど、将来を考えて会社辞めるか?
どちらかやっぱり迷うけれど、前と違って同棲生活の負担が無いことは多少なりとも救いな気がする。
辞めるのであれば
せめて、今年の自動車税と車検代は確保して辞めたいと思っている。
どう考えても、まずは転職活動が先か...