どうも、なっつです。
まだ、同棲生活をしていた時の話です。
その頃は、借金があるのに加えて家賃、光熱費、交際代などの負担がものすごいありました。
働いている給料だけではどうしても借金が減らないので、元カノが始めていた【アムウェイ】を一緒に初めてみることにしました。理由はバレバレでしょうーー借金を返したいから。
僕がアムウェイに関して聞いたのは.....
- チャンス
- 権利収入で働かなくても良い
- 稼げる
- 自由に自分の時間を使える
- まともに会社で働くのがおかしい
- アムウェイを伝えて遠ざかる人は友達じゃない
そんなような事をよく話の中で言われました。
「さっすが~!上のレベルになると話し方や興味の持たせ方がうまいね~!」
そう思った。
話の内容に惹かれて始めてみたわけじゃない。
借金を返済する手段をギャンブル以外に持ちたかったんだ。
僕はブログも書いていたり、仕事の残業も激しかったのでアムウェイの活動はまったくやらなかった。やったことを挙げるとすれば、友達に自分の思ったメリットとデメリットをしっかり話して一緒にやらないかと誘ったーーみんな、優しくて断る人はいなかった。
断られなかったけれど、自分がよくわからない世界なので友達を巻き込む訳にはいかないと思い、少し彼女やその周りの人たちを見て様子を見ることにした。
アムウェイを始めたことで、家の中にクソ高いアムウェイの製品が増えてきたり、アムウェイ仲間からのよくわからない知識を話されたりと彼女といる空間がものすごい苦痛になったーーアムェイの製品は高いけれどお世辞無しでクウォリティーは高いと思います。(宣伝ではありません。あくまで個人的な感想)
友人を勧誘して断られると、同じアムウェイ仲間に愚痴を言っている姿がなんだか見苦しくなったというか、かわいそうになった。
そんな姿を見ていたり、アムウェイをやって上のランクまでいった人の大変な話を直接聞いたりしたら、誘っていた友人に対して「やろうよ!」なんて言えなくなった。
そして徐々にやる気も無くなって、僕はアウムェイを辞めた。
辞めた理由がだいぶ大雑把に書かれていますが、明確な理由は話しません。
アムウェイとたまたま何処かで関わった時、僕の記事を読んだ人に変な先入観を与えてしまうことで、その人の選択肢を減らしたくないからです。
選ぶ権利は一人ひとりにあります。やってもやらなくてもいいと思います。
ただ、僕が伝えられることはアムウェイをやっていなくても十分楽しく生きていけているよということですーー借金に関しては大変ですが。(笑)
アムウェイを続けた人(元カノ)の今は正直わかりません。
彼女の事を嫌い始めた友人から、相談されたこともありましたーーそのくらいのことしかわかりません。
ただ、僕は思った。
アムウェイを始めて簡単に権利収入を得られるというのなら、なんでアムウェイで働いている社員はみんなやらないのだろうか?